バルツァ事業会では医療・介護・保育を支える仲間を募集しています。
地域の患者様、利用者様はもちろん、遠方からお見えになる方まで多くの人を支えています。より多くの患者様、利用者様の期待に応えるために、そして医療・介護、保育サービス充実のために、当施設で活躍してくれる仲間を募集しております。







小児から成人まで幅広い年齢の方々の訓練を行っています。
院内では、入所されている重症児者ご利用者、外来では地域で生活されている発達障害や、各運動の発達に障害のある方々に対して理学療法を行っています。
有給休暇:入職6ヵ月より取得可能
その他の休日(特別休暇・産前産後休暇・育児休暇など)
年1回 1,100円〜4,600円
前年度実績 年2回 4.2ヶ月支給
・住宅手当:20,000円(支給条件:距離・単身世帯他)
・扶養手当
・子育て特別支援(シングル)手当:33,000円
・交通費手当:限度 50,000円まで 車通勤可(無料駐車場)
・退職金制度 ・子育て、介護支援 ・永年勤続表彰 ・制服貸与
・祝い金(結婚・出産・入学等)など
・院外研修参加費補助
下記応募フォームよりお問合せ下さい。
もしくは下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
メッセージ
純粋なご利用者に関わることで、自分自身が変わっていくことを実感し、人として成長させてくれます。
お気軽に施設見学からお越しくださいませ。
お待ちしています。
入所されている重症心身障害児(者)の方々を対象に、個別訓練とグループ訓練を行っています。
訓練では、個々の利用者様の遊びや動きに合わせ、能力を最大限に発揮できるよう道具や方法の工夫を行うことで、作業を通して利用者様の表出を促しています。
利用者様の新たな一面に一緒に気づける瞬間は特別な時間だと思います。その人に合ったQOL(生活の質)を考え、人生に寄り添っていきましょう。
有給休暇:入職より6ヵ月より取得可能
その他の休日(特別休暇・産前産後休暇・育児休暇など)
(基本給:176,900円/資格手当:17,000円)
・住宅手当:20,000円(支給条件:距離・単身世帯他)
・扶養手当
・子育て特別支援(シングル)手当:33,000円
・交通費手当:限度50,000円まで 車通勤可(無料駐車場)
・退職金制度 ・子育て、介護支援 ・永年勤続表彰 ・制服貸与
・祝い金(結婚・出産・入学等)など
・院外研修参加費補助
もしくは下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
メッセージ
純粋なご利用者に関わることで、自分自身が変わっていくことを実感し、人として成長させてくれます。
お気軽に施設見学からお越しくださいませ。
お待ちしています。
楽しく、長く食事を楽しめるよう環境設定を行ったり、様々な形でのコミュニケーション手段を用い、ご利用者様との訓練を行っています。
有給休暇:入職より6ヵ月より取得可能
その他の休日(特別休暇・産前産後休暇・育児休暇など)
・住宅手当:20,000円(支給条件:距離・単身世帯他)
・扶養手当
・子育て特別支援手当:33,000円
・交通費手当:限度50,000円まで 車通勤可(無料駐車場)
・退職金制度 ・子育て、介護支援 ・永年勤続表彰 ・制服貸与
・祝い金(結婚・出産・入学等)など
・院外研修参加費補助
もしくは下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
メッセージ
純粋なご利用者に関わることで、自分自身が変わっていくことを実感し、人として成長させてくれます。
お気軽に施設見学からお越しくださいませ。
お待ちしています。
初任者研修修了者、介護福祉士資格取得者 優遇
9:00~17:30(休憩45分)
12:00~20:30(休憩45分)
17:00~翌9:30(休憩150分)
有給休暇・特別休暇・産前産後休暇・育児休暇など
車通勤可(無料駐車場)
制服貸与・永年勤続表彰・祝い金(結婚・出産・入学など)
郵送・持参にて、必要書類を提出ください。
試験日は改めてお知らせ致します。
また、ご不明な点等がございましたら、下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
メッセージ
ご利用者の食事介助、環境整備、入浴介助等、日常生活全般の支援です。
②17:00~翌9:30
シフト制
有給休暇:入職6ヵ月より取得可能
②夜勤1勤務 14,000円
交通費手当:限度 25,000円まで 車通勤可(無料駐車場)
・加入保険(健康、厚生、雇用、労災)
・制服貸与
下記応募フォームよりお問合せ下さい。
もしくは下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
メッセージ
純粋なご利用者に関わることで、自分自身が変わっていくことを実感し、人として成長させてくれます。
お気軽に施設見学からお越しくださいませ。
お待ちしています。
午前、午後 いずれか1回勤務できる方歓迎
4歳から70歳代までの障害をお持ちの方の生活支援です。
②17:00~20:00
①②の時間帯両方、もしくは片方
有給休暇:入職6ヵ月より取得可能
交通費手当:限度 25,000円まで 車通勤可(無料駐車場)
加入保険(健康、厚生、雇用、労災)
制服貸与
下記応募フォームよりお問合せ下さい。
もしくは下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
メッセージ
純粋なご利用者に関わることで、自分自身が変わっていくことを実感し、人として成長させてくれます。
お気軽に施設見学からお越しくださいませ。
お待ちしています。
小児から高齢の障がいをお持ちの方が生活されています。
病棟で看護師や療育職の補助業務のお仕事です。
衛生物品の洗浄と消毒、洗濯業務、環境整備等の清掃業務、タオルや衣類等の準備や整理など
ご利用者さまと病棟職員をサポートする縁の下の力持ちです!
ぜひ一度見学にいらしてください♪
★「働き方改革関連認定企業」
休憩は労基法に準ずる。
勤務時間・日数は相談に応じます。
シフト制
保険加入は雇用条件による
下記応募フォームよりお問合せ下さい。
もしくは下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
募集人数2名
正職登用あり
シフト制
①7:15~15:45
②8:00~16:30
③8:30~17:00
④9:00~17:30
⑤9:30~18:00
⑥10:00~18:30
⑦10:30~19:00
⑧11:30~20:00
日曜・祝日・年末年始
土曜は3週に一回程度出勤(応相談)
年次有給休暇は法定通り
交通費全額支給
業務手当(6時間/日かつ20日/月)18,000円
マイカー通勤可
処遇改善手当別途支給あり(勤務実績に応ずる)
退職金制度(勤続1年以上)
制服(行事用)貸与あり
日勤帯(勤務時間②~⑥)のみ勤務できる方、相談に応じます。
下記応募フォームよりお問合せ下さい。
もしくは下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
メッセージ
職員の半分以上が子育て真っ最中の保育園です。
子育て中で現場復帰を考えておられるお母さん、ブランクがあっても大丈夫です。
一緒に保育園で働きましょう。
平日:會津保育園 7時15分~20時00分の間で実働時間7時間45分のシフト制
會津保育園分園 7時15分~18時30分
土曜日:7時15分~18時30分
1年単位の変形労働時間制
(會津生駒保育園・會津壱分保育園)
平日:7時15分~19時30分の間で実働時間7時間45分のシフト制
土曜日:7時15分~18時30分
1年単位の変形労働時間制
夏季休暇・土曜日は3週に1回程度の出勤
業務手当 13,250〜18,000円
資格手当 5,000円
処遇改善手当 343,000円(年間)
扶養手当あり
前年度実績 年2回 3.5ヶ月支給(初年度 2.0ヶ月)
車通勤応相談
會津壱分保育園
〒630-0222 奈良県生駒市壱分町1190番1
保育採用担当 芝田 TEL:0743-77-0074
メッセージ
ブランクのある方、経験が少ない方でもフォローいたします
募集人数3名
シフト制
①7:15~9:30
②7:15~12:30
③8:00~12:30
④8:30~12:30
⑤9:00~13:00
⑥9:30~13:00
⑦18:00~20:00
⑧16:00~20:00
日曜・祝日(土曜は3週に一回程度出勤)
年末年始
年次有給休暇は労基法の基準により付与
交通費全額支給
マイカー通勤可
制服(行事用)貸与あり
下記応募フォームよりお問合せ下さい。
もしくは下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
メッセージ
ブランクのある方、未経験の方、一緒に成長していきましょう。
事務(医療事務)(契約常勤)
パソコン(ワード・エクセル)基本操作
普通自動車免許(AT限定可)
・レセプト業務
・窓口、電話、接客等の対応
・パソコンデータ入力
・書類整理、清掃
・書類提出、買い物など外出業務
・イベント企画、運営
・電子カルテ経験者優遇
など
6ヵ月経過後の年次有給休暇:10日
経験により優遇
・雇用保険
・労災保険
※育児休業職員の代替
※ユニホーム貸与
下記応募フォームよりお問合せ下さい。
もしくは下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
メッセージ
事務(医療事務)(常勤)
パソコン(ワード・エクセル)基本操作
普通自動車免許(AT限定可)
障がいをお持ちの方がご利用されている施設・病院です。
・レセプト業務
・医療費請求業務
・パソコンデータ入力
・書類整理および提出
・窓口、電話、接客対応
など
電子カルテ導入予定につき、電子カルテ経験者優遇。
★「働き方改革関連認定企業」
6ヵ月経過後の年次有給休暇:10日
経験により優遇
(前年度実績)年2回、賞与月数 計4.20ヶ月分
・雇用保険
・労災保険
※結婚・出産、入学等祝金あり
※育児・介護休暇取得実績あり
※ユニホーム貸与
※朝、夕職員送迎バスあり
下記応募フォームよりお問合せ下さい。
もしくは下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
メッセージ
小児科から一般内科、整形外科と幅広い看護実践を行っています。
日勤 9:00~17:30 (休憩45分)
夜勤 17:00~翌9:30 (休憩150分)
有給休暇:入職6ヵ月より取得可能
その他の休暇(特別休暇・産前産後休暇・育児休暇など)
年1回 1,100円〜4,600円
前年度実績 年2回 4.2ヶ月支給
・資格手当:40,000円
・住宅手当:20,000円(支給条件:距離・単身世帯他)
・子育て特別支援(シングル)手当:33,000円
・扶養手当
・交通費手当:限度 50,000円まで 車通勤可(無料駐車場)
・夜勤手当:12,000円/回
・加入保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
・退職金制度 ・子育て、介護支援 ・永年勤続表彰 ・制服貸与
・祝い金(結婚・出産・入学等)など
・院外研修参加費補助
下記応募フォームよりお問合せ下さい。
もしくは下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
メッセージ
純粋なご利用者に関わることで、自分自身が変わっていくことを実感し、人として成長させてくれます。
お気軽に施設見学からお越しください。お待ちしています。
小児科から一般内科、整形外科と幅広い看護実践を行っています。
時給 1,500円~ ※経験により優遇 ※土日加算あり
勤務実績により昇給あり
なし
交通費手当:限度 25,000円まで 車通勤可(無料駐車場)
・加入保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
下記応募フォームよりお問合せ下さい。
もしくは下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
メッセージ
純粋なご利用者に関わることで、自分自身が変わっていくことを実感し、人として成長させてくれます。
お気軽に施設見学からお越しくださいませ。
お待ちしています。
正看護師または准看護師資格取得者
年齢不問
オンコール月10回程度
ご利用者数(特養70名/短期入所10名/通所介護29名)
平均介護度:4.1
8:30~17:30
週休2日(ローテーションによる)
211,600円~(特殊業務手当・オンコール手当含む)
賞与年2回(4.2ヶ月)
通勤手当:50,000円まで(公共交通機関)
母子家庭支援手当:33,000円
住宅手当:20,000円(単身ほか条件あり)
扶養手当:配偶者14,000円 / 子4,000円
オンコール:1,000円/回(月10回程度)
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
退職金共済
下記応募フォームよりお問合せ下さい。
もしくは下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
メッセージ
駐車場も完備していますので、お子様の送迎後の勤務や、枚方市近隣(寝屋川市、交野市など)からの通勤にも便利です。
施設見学など、お気軽にお電話ください。お待ちしています。
・経験者優遇
・59歳まで
募集人数 2名
1ヶ月単位の変形労働時間制
早出 7:00~16:00
日勤 10:00~19:00
遅出 12:30~21:30
夜勤 21:15~翌7:15
※行事や会議、ユニットの状況により勤務形態は変わります。
賞与年2回(4.2ヶ月)
・通勤手当(月5万円まで) ・母子家庭支援手当(33,000円)
・住宅手当 ・扶養手当 ・資格手当 ・夜勤手当(1回 4,000円)
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
退職金共済
下記応募フォームよりお問合せ下さい。
もしくは下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
経験者優遇
59歳まで
週4日以上(応相談)
日勤専従、夜勤専従など応相談
募集人数 2名
早出 7:00~16:00
日勤 10:00~19:00
遅出 12:30~21:30
夜勤 21:15~翌7:15
勤務実績により寸志あり
下記応募フォームよりお問合せ下さい。
もしくは下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
介護(非常勤)
経験者優遇
59歳まで
募集人数:2名
8:30~17:30
介護職員処遇改善支援補助金1,000円~4,000円/月(令和4年9月までの暫定措置)
年次有給休暇法定通り
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
下記応募フォームよりお問合せ下さい。
もしくは下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
メッセージ
勤務時間や出勤日数など応相談
職場の雰囲気や具体的な働き方や仕事内容など見に来てください
介護(常勤)
介護福祉士資格取得者
特養での経験や夜勤経験のある方優遇
59歳まで
1か月単位の変形労働時間制
早出 7:00~16:00
遅出 12:30~21:30
夜勤 21:15~翌7:15
日勤:9:00~18:00等
(行事や会議などの状況に合わせ複数あり)
週休二日(ローテーションによる) 年間休日105日
198,000~268,000円(処遇改善手当・特定処遇改善手当含む)
当施設規定による
年2回(4.2ヶ月)
夜勤手当
資格手当
通勤手当
母子家庭支援手当
住宅手当
扶養手当
処遇改善支援補助金手当 8,500円/月(令和4年9月までの暫定措置)
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
退職金共済
下記応募フォームよりお問合せ下さい。
もしくは下記までお電話下さい。
TEL:072-892-7777【担当:半辺(はんべ)】
介護(非常勤)
経験者優遇
59歳まで
募集人数:2名
ご利用者様に対する介護業務全般
早出 7:00~16:00
日勤 10:00~19:00
遅出 12:00~21:30
夜勤 21:15~翌7:15
介護職員処遇改善支援補助金1,000円~4,000円/月(令和4年9月までの暫定措置)
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
下記応募フォームよりお問合せ下さい。
もしくは下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
メッセージ
中型免許(MT)
○施設職員の送迎(JR奈良、近鉄奈良)までの往復コース
・職員送迎(朝・夕)
○施設ご利用者の通院送迎(不定期:近大奈良病院・市立奈良病院・県立奈良医大病院ほか)
・ご利用者送迎(不定期)
○その他
・車両掃除
・備品買い物
・環境整備ほか
②16:30~18:30
③通院送迎は不定期
上記時間内の1時間から2時間程度の勤務
時給 1,000円~
車通勤可(無料駐車場)
※週2-3日勤務できる方
下記応募フォームよりお問合せ下さい。
もしくは下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
TEL:0120-077-666
メッセージ